

12・24マルシェ展示への出店者紹介その①
【12/24.作品展示をしていただく方々その①】 お世話になっております! 今まではステージに出る方々の紹介をしてきましたが、展示の方も紹介していきたいと思います。 (まだステージ出場者からの紹介が残っていますが、これは今後また出していく予定です) ★★★ ...


12・24イベントのステージ出場者紹介その④
【12/24のイベントでステージに立つ方々その④】 次は、前回紹介したtomosukeさんプロデュースの「T-ripple」(トリップル)さんです! tomosukeさんが教えてる手話歌の生徒さんで、そこから出来たコンビだそうです♬ ...


12・24イベント出場者紹介その③
次はtomosukeさん! tomosukeさんからもイベントに対してプロデュースしてくださいました。 tomosukeさんのプロデュース時間は約40分ほどでその間に色々とMCをしていただきます。 楽しみですね♪ ...


12・24イベント出場者紹介その②
【12/24のイベントでステージに立つ方々 その②】 この前、Ryutaさんの紹介をしたら大好評で嬉しいです( ;∀;) ありがとうございます! 今日は引き続き、ステージに立つ方の紹介をしたいと思います。 手話ができるタップダンサーの「シュワップringミユキ」(...


12・24イベント出場者紹介その①
【12/24のイベントでステージに立つ方々 その①】 こんにちは! 今回より、12/24のイベントに出て下さる方々の宣伝をしていきたいと思います! みなさまシェア拡散お願いしまーす。 さて、まずスタート一番目はりゅーたさん! ...


【たけはなコラム】NZ手話が公用語になった流れ
ご無沙汰しております、たけはなです! 約4ヶ月間の語学学校を終え、アルバイト始めました(^-^)ノ オークランドではデフクラブとよばれる集会が毎週金曜日にあります。 私は、NZに来てから毎週欠かさずに参加しており、NZ手話も少しずつ上達してきました♪...